
最近は表札や硝子看板の注文も
かなり増えてきましたね。
うちの場合は
ネット上から注文と言うよりも…
以前ネット上にあったHPを
自分で更新が出来なくて
閉鎖しちゃってますからね
(爆)
今はこのブログしかありません
(笑)
このブログからも相当
ご注文やお問い合わせを
頂いているので…
正直、もう今後は
これ以外のHPやブログは
作らないと思いますね(笑)
うちのHPの話しはさておき…
今回は
硝子彫刻看板のご紹介です!
いつもお世話になっている
飲食店様からのご注文でした!
製作にはまず…
作業工程としまして…
4つに分かれる
…のですが…
デザイン製作
彫刻作業
着色
仕上げ&磨き
デザイン製作は、
お客様から頂いたラフ
(簡単に書いたイメージ図)や…
要望をヒアリングさせて頂く所から
始るのですが…
お客様からの要望を
そのままデザインにおこします…
↑ここで
文字やデザインのサイズの調整や
配色の打ち合わせを…
再度お客様と打ち合わせをして
修正を繰り返し…
デザインを完成させます。
その後に、
完成デザインで養生シートを作り…
硝子に貼り付け…
↓ここから彫刻作業にうつります
当社の硝子彫刻は、
サンドブラストという技法を使っております。
その後に彫りあがるのがこちらです。
ここからは、
一度洗浄し硝子彫刻時に付着している…
砂や硝子彫刻の際に出た
硝子の粉を洗い流します。
その後…
着色をして…
磨いて…
完成となります。
はい!…これで
完成!
商品についてのお問い合わせや質問…
ご注文は下記リンクからお願い致します。
この記事へのコメントはありません。