- 2018-3-28
- Blog, 日々の出来事
- くろまぐら, オリジナル, ギフト, グラス彫刻, サプライズ, フルオーダー, ブライダル, ボトル彫刻, ワイングラス, 九炉磨蔵, 潟上市, 硝子彫刻, 硝子彫刻工房, 秋田, 秋田市, 秋田県
- コメントを書く

今まで使っていた名刺は3つ折りの名刺で
よく名刺交換をさえて頂いた後に、仲が良くなった社長さん達から
よくこう言われる事がありました
『門間君の名刺は厚さがあって名刺入れに入れておけない(名刺がかさばるから)んだよねぇ』
うちの以前の名刺は
名刺というよりもいわば小さなチラシみたいな感じで…
価格表やオーダーの仕方・作品の画像など
様々な情報を載せていたので
どうしても普通の名刺ではスペースが足りなかったんですよね・・・笑
それで気づくと3つ折りにまでなってしまっていたのです
でもこの3つ折り名刺は、要は名刺3枚分の厚さがあるわけですから
かさばるといわれても仕方ないですよね‥
お客様には価格や注文方法がわかって良い名刺と言われていたのですが
社長さん達からすると、ただただ厚いかさばる名刺と思われてしまっていたわけです…
↑これが俗にいう…
ありがた迷惑…笑
親切の押し付けってやつだったんですね…汗
それで今回は
名刺を2パターン作りました!!!
一つは今まで通りの方向性の価格表や作品画像などの情報を入れた
一般のお客様用の折り名刺
ただこれを機に内容を精査して必要な事だけにしたので
三つ折りではなく二つ折りになりました。
あとは、社長さん達と名刺交換の際に作る
普通のと言いますか、一般的な名刺!!!
ただ俺は人と同じは嫌な目立ちたがり屋なので
どうせ使うなら、ほかの人とはちょっと違う変わった名刺を使いたいと思い…
考えついたのが黒い名刺です…笑
名刺って俺もそうなのですが
たくさんもらったらみんな白い名刺だから埋もれて
いざ使いたいって時に見つけれなくなるんですよね…
だから黒い名刺だったらと思ったのです…
黒い名刺ってホストみたいですが
俺はクリエイターですので、黒い名刺もありかと思いまして…
黒くてシンプルでおしゃれな名刺を作ってみました
それがこちらです↓↓↓↓↓↓
是非是非、新しい名刺をもらってやってください…笑
とりあえず何となく…
うちの事務所にあったフリーザさんに持たせてみた…
なんで?笑
この記事へのコメントはありません。